ゴヤの名画に手を接着?!環境活動家2人逮捕 作品に被害はなし|TBS NEWS DIG
気候変動対策を訴える過激な環境活動家によってまた、世界的な美術作品が標的にされました。
2つの絵画の間の壁に、落書きが・・・
もう1人は額縁に手を添え、何かを訴えています。
5日、環境活動家2人がスペインの画家・ゴヤの名画の額縁に接着剤で手を貼り付ける騒ぎがありました。
落書きされた「1.5度」の文字はパリ協定で示された気温上昇幅の目標を指すとみられていて、気候変動対策を協議する国連の国際会議=COP27の開幕を前に、温暖化対策の必要性を訴えました。
美術館側は政治的な抗議に美術館を利用してはならないと非難。
作品に被害はなく、2人は逮捕されたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Z6l9K73
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S56gJEn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/32KUiBu
コメントを書く