- 【売り上げ数十億円か】ピンサロ店でわいせつ行為見せたか 実質的経営者ら逮捕(2022年12月5日)
- 【野岩鉄道】ローカル鉄道が“クラウドファンディング” 1500万円集まる「本当にありがたい」
- “トー横キッズ”に酒提供 トランプやダーツも 無許可バー摘発
- 【肉の日!豚肉料理ライブ】こだわりのしょうが焼き /厚切りポークステーキ/絶品 豚のから揚げ!娘が受け継ぐ父の味 など(日テレNEWSLIVE)
- ロシア、ウクライナ東部の要衝リマンからの撤退発表 ゼレンスキー大統領は「ウクライナの旗はすでにリマンに」|TBS NEWS DIG #shorts
- 台湾総統選 民進党・頼清徳候補がリード 争点は「中国とどう向き合うか」 日本時間13日夜にも大勢判明の見通し|TBS NEWS DIG
中国測量艦が屋久島沖の領海侵入 「強い懸念」伝達(2023年2月12日)
防衛省は中国海軍の測量艦1隻が12日未明に鹿児島県屋久島付近の日本の領海に侵入したと発表しました。
防衛省によりますと、午前1時前、屋久島南の日本の接続水域を北に進んでいる中国海軍の測量艦1隻を確認しました。
海上自衛隊が警戒監視を続け、およそ1時間半後に屋久島周辺の日本の領海に侵入しその後、午前4時すぎに日本の領海から出て、西に向けて航行したことを確認したということです。
この海域では中国測量艦の領海侵入が相次いでいて去年12月以来、10回目です。
日本政府は外交ルートを通じ、中国側に強い懸念を伝えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く