- 岸田総理肝いり「認知症対策」会議が初会合 「2年後に65歳以上の5人に1人が認知症」患者に|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ4/29(月・祝)】世界中の臭い食べ物集結/教え子にわいせつ容疑 バトントワリング元指導者逮捕 /海中こいのぼり ほか【随時更新】
- 【速報】東北電力にも「電力需給ひっ迫警報」(2022年3月22日)
- トランプ氏の刑事訴追要求を決定 米議会襲撃事件 下院特別委(2022年12月20日)
- 【ドイツ】空軍輸送機内で”ワクチン接種” 見学も
- 「現在滞納額なども含めた事実関係について精査」神田財務副大臣 4度の税金滞納認め謝罪 政府・与党内では「これは持たない」との見方が強まる | TBS NEWS DIG #shorts
『無人決済のファミマ』関西初進出!棚の重量センサーとカメラで手に取った商品を識別(2022年11月9日)
コロナ禍もあり増えた無人店舗で商品の窃盗被害が相次いでいますが、そんな中、大手コンビニチェーンが新たな無人決済店舗をオープンさせます。
大阪府東大阪市にある近鉄奈良線・近鉄布施駅のホームに11月10日にオープンする店舗は、関西初の無人決済ができるファミリーマートです。欲しい商品を手に取ってレジに向かうと…。
(記者リポート)
「レジの前に立っただけなんですが、このようにお会計画面が表示されています」
商品棚に重量センサーが備え付けられていて、商品が手に取られて、棚から無くなったことを検知。さらに店舗内にある42台のカメラが人の動きを識別して、商品を手に取ったことを確認することで、商品をレジに通すことなく購入金額が計算されるといいます。商品をバッグに入れながら買い物することも可能です。
(ファミリーマート 木村淳さん)
「一番の理由は人手不足です。通常は2名で運営されますが、1名で運営できるということで、人件費が削減できます」
レジカウンターをなくしてコンパクトな店づくりが可能ですが、防犯対策はどうなのでしょうか。
(ファミリーマート 木村淳さん)
「どのような小さな商品を持っても、お店の外に出ようとすると、ゲートが閉まったままになりますので、外に出られなくなっております」
ファミリーマートでは今後も無人決済の店舗を拡大していくということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vzsy9Qd
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ファミリーマート #無人店舗 #無人決済 #関西初 #近鉄奈良線
コメントを書く