- 「雷ような音」車突っ込み…携帯ショップ大破 宮崎市(2023年11月3日)
- 【『花より男子展』】コラボカフェでは“花沢類の水ゼリー”や“胸キュンラテ”も
- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ 彼は怒っています/ 天ぷらそばの横にネコ/ 太りすぎたクマ侵入 など (日テレNEWS LIVE)
- 放送法解釈めぐり 岸田総理「国民の疑念招くことないよう、引き続き適切に取り組む」と強調|TBS NEWS DIG
- 「待機するよう」コロナ陽性と知りつつ・・・79歳男性“通常勤務”駐輪場で手渡し業務(2022年1月26日)
- 7月の参院選は『違憲状態』 選挙無効を求める訴えは棄却 一票の格差訴訟 大阪高裁(2022年10月14日)
フィリピン法相「身柄引き渡し要請あれば迅速に応じる」(2023年2月11日)
フィリピンのレムリヤ法相はANNの単独インタビューに応じ、今後も収容者について日本からの身柄の引き渡し要請に迅速に応じる考えを示しました。
フィリピン、レムリヤ法相:「日本で手配されていた4人を送還するという日本政府との約束を果たすことができ、ほっとしている」
レムリヤ法相は10日、現地の日本大使館から4人の送還に対するお礼の文書を受け取ったと明らかにし、今後も要請に応じて対応ができるよう準備をしていると話しました。
警視庁は、すでに送還された渡邉優樹容疑者(38)の協力者とみられる山田李沙容疑者(26)の身柄を引き渡すようフィリピン当局に求めています。
レムリヤ法相はこれに対し、まだ新たな要請は受け取ってはいないとしつつも、要請を受ければ迅速に応じる考えを示しました。
フィリピン、レムリヤ法相:「(日本から)強制送還の要請があれば検討し、協力します。かかる期間を最小限にするように努めます」
また、先月に行われた収容所の捜索で収容者によるルールを超えた携帯電話の使用状況が確認できたとして、これらを黙認した職員らを告発する方針を改めて示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く