- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ミコライウの州庁舎に“ロケット爆弾” 女の子が犠牲にーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「GW前に3回目接種を」若い世代中心に早め呼びかけ(2022年4月15日)
- 【74歳を逮捕】ライターで「立ち木が邪魔で燃やした」…自らが住むアパートに“延焼”
- 【上海】先週ロックダウン解除も…上海できょうから大規模PCR検査 一部で市民の外出制限
- 水・電力・物資が不足 被害の全容まだ分からず 石川県の珠洲市・輪島市から最新情報(4日・午後11時ごろ)能登半島地震【news23】|TBS NEWS DIG
- 【7月20日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
フィリピン法相「身柄引き渡し要請あれば迅速に応じる」(2023年2月11日)
フィリピンのレムリヤ法相はANNの単独インタビューに応じ、今後も収容者について日本からの身柄の引き渡し要請に迅速に応じる考えを示しました。
フィリピン、レムリヤ法相:「日本で手配されていた4人を送還するという日本政府との約束を果たすことができ、ほっとしている」
レムリヤ法相は10日、現地の日本大使館から4人の送還に対するお礼の文書を受け取ったと明らかにし、今後も要請に応じて対応ができるよう準備をしていると話しました。
警視庁は、すでに送還された渡邉優樹容疑者(38)の協力者とみられる山田李沙容疑者(26)の身柄を引き渡すようフィリピン当局に求めています。
レムリヤ法相はこれに対し、まだ新たな要請は受け取ってはいないとしつつも、要請を受ければ迅速に応じる考えを示しました。
フィリピン、レムリヤ法相:「(日本から)強制送還の要請があれば検討し、協力します。かかる期間を最小限にするように努めます」
また、先月に行われた収容所の捜索で収容者によるルールを超えた携帯電話の使用状況が確認できたとして、これらを黙認した職員らを告発する方針を改めて示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く