- 【きょうは何の日】『1830年『メリーさんのひつじ』が発刊された日』頭突きで話題の赤ちゃんヒツジ” ふみふみ”しちゃうかわいい姿 など――ニュースまとめライブ【5月24日】(日テレNEWS LIVE)
- 「兄から暴力」「タリバン殺害」英ヘンリー王子の回顧録が販売開始 タイトルは『スペア』 冷ややかな声も|TBS NEWS DIG
- 「グノシー」執行役員の山本裕太容疑者を逮捕 元勤務先の不動産会社で発注元に約3100万円水増し請求させる|TBS NEWS DIG
- 取水施設で大規模漏水 別の川から水のくみ上げ開始(2022年5月21日)
- 皇居吹上御苑の自然観察会4年ぶりに再開 武蔵野の貴重な自然を堪能|TBS NEWS DIG
- 【密着】ハスキー&チワワ! 我が家にワンコがやってきた!『news every.』18時特集
サバ缶、魚肉製品など54品目値上げへ マルハニチロ(2022年1月31日)
「缶詰」や「すりみ」を値上げです。
マルハニチロはサバやイワシなど家庭用の缶詰と瓶詰のほか、フィッシュソーセージなど、すりみの合わせて54品目を3月1日の納品分から値上げすると発表しました。
値上げ幅は約3%から15%です。
また、フィッシュハムなどのすりみは量を減らして実質的に値上げします。原材料の上昇や原油高騰による物流費のアップが値上げの要因です。
ギフト用のカニの缶詰は原産地のアメリカのアラスカで漁が禁じられた影響で2倍余りに引き上げられます。
一方、冷凍食品やサラダ油は原材料の高騰から2月1日から値上げになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く