- 【独自】製鉄所の司令官「人道回廊で避難できず」 ロシア「あと1時間で掌握する」(2022年4月21日)
- 【グルメライブ】「マンガの量や」ご飯てんこ盛り定食/ 国道50号開店前から行列の名物食堂/ハマる甘辛「スタミナラーメン」/1時間30円!感謝祭の舞台ウラ など グルメシリーズ(日テレNEWSLIVE)
- 新規感染者5日連続で7万人超 日曜として過去最多(2022年1月31日)
- 【事件の裏側】埼玉立てこもり犯が医師を殺害 突入までの「11時間」厳しい状況下で警察が行っていたこととは?
- 【朝まとめ】「“虐待”元保育士3人逮捕 園長も刑事告発へ 犯人隠避の疑い」ほか4選(2022年12月5日)
- ワクチンは先行、でも死者20万人。英で政府のコロナ対応を検証する委員会 活動開始 「影響の不平等」なども対象|TBS NEWS DIG
交通機関“混乱”途方に暮れる人も…関東で積雪 東京23区に『大雪警報』も(2023年2月10日)
10日は、出勤・通学の時間から、関東の広い範囲で雪が降りました。
東京は朝から警戒モードでした。首都高速道路は通行量を減らすため、最大44カ所の出入り口を閉鎖。事故を防ぐため、一部の区間は通行止めとなりました。
10日午前10時半過ぎ、23区を含む東京都全域に大雪警報が出されました。去年1月以来のことです。東京タワーは、日中から早くもライトアップされました。その東京タワーにカメラを向ける人がいました。
香港からの留学生:「(Q.傘差さなくて大丈夫か)寒くない。東京タワーを見ると、心が温かくなる。まわりは、めっちゃ明るい。でも、なぜライトアップしているのか。いろいろな質問をしたいです」
東京タワーに積もった雪が固まり落下すると、非常に危険なため、ライトの熱で雪をとかしているのです。
雪に弱い東京。鉄道も大きく乱れました。京王線の一部区間では、午前11時過ぎから約2時間、運転見合わせとなりました。駅には途方に暮れる人の姿がありました。
会社員:「仕事は休めないですからね。予定もアポがありますから、困ってるんですけど。どうしましょう」
空の便は、羽田空港を発着する便など、76便が欠航。約8000人に影響が出ました。
東京都・小池知事「きょうは不要不急の外出をお避けいただきたい、また、お仕事をしている方は、テレワークを活用するなど、早めの帰宅をご検討いただければと思います」
そのテレワークで仕事をする男性。ソフトウェア開発を手掛ける上場企業の社長・平野さんです。10日は、決算会見の予定でしたが、急きょ、自宅からオンラインでの開催を決めました。
アステリア・平野洋一郎社長:「雪でのリモートというのは初めてですね。リモートでいろんなことが問題なく進むという環境を整えているのは、コロナだけではなくて、天候とか、予期せぬことに対して非常に柔軟性が上がるし、仕事を止めない効果があるのは、改めて、認識しました」
雪は、都内だけではありません。さいたま市の積雪は5センチで、今シーズン一番です。山梨の甲府駅前は、通勤の時間帯からどんどん雪が勢いを増していきます。富士急ハイランドは、営業時間を短縮して、午後1時に閉園です。このあたりでは10日朝、全く降っていなかったのに、夕方、24センチの積雪を観測しました。長野県飯田市は、18センチの雪が積もりました。今シーズン最大はもちろん、平年の6倍にあたります。
神奈川県箱根町では、トラックがスタック。スタッドレスだけでは坂道を上れず、さらにチェーンを巻きます。30分以上かけてチェーンをつけ、出発。しかし、その5分後、タイヤが雪にはまってしまいました。
箱根では、観光名所をつなぐバスが午前中からが運休となりました。箱根湯本駅前のタクシー乗り場には、長い列ができました。数時間以上、待っているといいます。
観光客:「とにかく寒いし、大変。もうびしょびしょだし。まあ仕方ないけどね。雪だというのは、きのうからわかっていたんだけど」
11日朝にかけては、路面の凍結が懸念されます。交通への影響は、しばらく続きそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く