- 「多くのものをご家族に返したい」 ・・・何人もの捜査員がきょうも 美咲さんとDNA型一致(2022年5月15日)
- 元市議を“公選法違反”で逮捕 かつては職員にパワハラや暴言(2023年5月30日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ軍 強さの要因 / バイデン氏「“汚い爆弾”使用は重大な過ち」ロシアに警告 / 旧ソ連諸国“プーチン離れ”一体何が? など(日テレNEWSLIVE)
- 【国際結婚まとめ】妻にひと目惚れ♡陽気なイラン人パパは激安居酒屋店主 / うなぎの老舗アメリカ人若女将に密着! など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 中国・江蘇省で竜巻発生 2人死亡15人けが(2023年8月14日)
- 新人は82歳!?議員が足りない…地方議会の危機に打開策はあるのか?【テレメンタリー2023】
【速報】1月の企業物価指数 去年12月と並び過去最高(2023年2月10日)
企業の間で取引されるモノの価格を示す先月の企業物価指数は、電力や都市ガスの値上がりなどから去年12月と並び過去最高でした。
日銀が発表した1月の国内企業物価指数は、2020年の平均を100とした指数で去年12月と同じ119.8と、過去最高に並びました。
1年前から9.5%の上昇です。
幅広い品目で原材料費の上昇分を価格に転嫁する動きが続き、1年11カ月連続で前の年を上回りました。
特に電力や都市ガスは1年前と比べておよそ5割の上昇です。
企業間の価格転嫁は今後、中小企業などの賃上げや消費者物価の上昇につながりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く