- 一瞬しか見られない奇跡の絶景「マジックアワー」をフェリーにのって大追跡!富士山も見えた!高柳アナウンサーが癒しの景色を求めて東京湾へ!【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- G7開催を前に駐日大使ら LGBTQの権利訴え(2023年4月24日)
- 秋篠宮さまと悠仁さま 鹿児島県で開催中の全国高等学校総合文化祭で自然科学分野の発表を見学|TBS NEWS DIG
- 「この通話は詐欺被害防止のために録音…」市が高齢者宅に通話録音装置を無償取り付け(2022年6月14日)
- ホテルなどで“人手が足りない”70%超 お盆休みシーズン迎えより顕著に(2023年8月7日)
- 死者は43人に 現場近くの駅長を逮捕 ギリシャ、列車の正面衝突事故|TBS NEWS DIG
外国産ワカメ「鳴門産」と偽り販売か 静岡市の水産加工会社社長ら逮捕
外国産のワカメを「鳴門産わかめ」と偽り、静岡市内の水産会社に販売した疑いで、静岡市の水産加工会社の社長らが逮捕されました。
食品表示法違反と不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区の水産加工会社「黒汐の華」の社長、小川重英容疑者(80)ら3人です。
警察によりますと、小川容疑者らは去年11月上旬、静岡市駿河区にある会社の工場で中国など外国産のワカメを「鳴門産わかめ」とうその表示をして加工・製造し、静岡市内の水産会社に販売した疑いが持たれています。去年7月、県や市から情報が寄せられ、警察の調べで発覚しました。
産地を偽装したワカメは県内外の業者に流通していて、警察は小川容疑者らがいつから産地を偽装したか、など詳しい捜査を進めています。
(15日13:22)



コメントを書く