- 被害者救済法 きょう異例の与野党協議スタート|TBS NEWS DIG
- 和歌山市 水道施設の整備案を検討する初の会議 水道橋崩落事故をうけて 来年3月までにまとめる方針
- 【万博】「一回来たら自慢できる」平均年齢70歳『バスツアー』参加の家族に密着 歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘
- 佳子さま「手話コンテスト」で手話スピーチ(2022年9月10日)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月14日) ANN/テレ朝
- 【ライブ】犬ニュースまとめ:3年間行方不明の愛犬と再会/5匹の犬が男の子を救出?/イヌの目にも”感動”の涙/犬が“専用のジム”で運動/犬VSサル/犬VSネコ など (日テレNEWS LIVE)
スリランカ人女性死亡 名古屋入管監視カメラ映像国会で開示
名古屋入管の施設でスリランカ人女性が死亡した問題で、収容中の監視カメラの映像が、けさから国会で開示されています。
今年3月に亡くなったウィシュマ・サンダマリさんの問題をめぐっては、法務省が提出した死亡の経緯に関する最終報告書について、野党側は不十分だとして、映像の国会への開示を求めていましたが、先週、政府に対して映像を開示させることで与党側と合意しました。
これを受け、6時間26分におよぶ監視カメラの映像は衆議院・法務委員会の委員に対して、けさから非公開の形で開示されています。
一方、ウィシュマさんの遺族に対しても、午後から名古屋地裁で映像の開示が行われる予定で、野党側は「最終報告書が本当に正しいものだったかどうか検証を行っていきたい」としています。(24日10:38)