東北で記録的大雨 住宅地が浸水するなど各地で被害(2022年8月10日)

東北で記録的大雨 住宅地が浸水するなど各地で被害(2022年8月10日)

東北で記録的大雨 住宅地が浸水するなど各地で被害(2022年8月10日)

 9日に記録的な大雨となった青森県や秋田県では住宅地が浸水するなど被害が出ていて、多くの人が避難をしています。

 青森県では9日午後、弘前市の約5万2000人を対象に警戒レベルで最も高いレベル5の「緊急安全確保」が出されました。

 市では46カ所に避難所が設置され、約900人が避難しているということです。

 市内のリンゴ園では、木の一部しか見えなくなるほど水につかりました。

 リンゴ園の生産者:「1ヘクタールくらいはこの中にあったんですけど、リンゴは全滅です」

 また、青森県鰺ケ沢町では冠水が続いていて、3カ所の避難所には465人が避難しているということです。

 避難した人:「(Q.こういうことは?)なかったです、初めて。78歳になるけど初めてです」

 一方、秋田県八峰町では道路が冠水するなどし、岩舘地区と観海地区の合わせて974世帯、2089人に避難指示が出されました。

 けが人などは確認されていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事