- レジオネラ菌「大したことない」 旅館社長が連発…お湯交換は年2回 基準値3700倍も(2023年3月1日)
- トドの「カナタ」と触れ合う特別ツアー エサやり体験や飼育員のエピソード紹介も 城崎マリンワールド
- 高速で逆走の多さにジュニア「想定も必要」 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 自称「ラッパー」の女を新たに逮捕…専門学校生刺殺事件 車運転し男ら現場へ送ったか(2022年3月9日)
- 渋滞で路上ライブ&麻雀 中国で大型連休…20億人大移動 日本にも大挙「円安でお得」【もっと知りたい!】(2023年10月2日)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月12日) ANN/テレ朝
NISA拡充で若者も注目 資産運用イベントが盛況(2023年7月8日)
「貯蓄から投資」へ、資産運用を考えるイベントは大勢の来場者であふれました。
投資で得た利益が非課税になるNISA=少額投資非課税制度は、来年1月から投資限度額が年間120万円から360万円に拡充されます。
セミナーには、多くの若者も参加しました。
セミナー参加者(20代):「周りにも何人か(投資を)やっているという話は聞く。資産(運用)もコツコツやっていけたらなと思っている」
「資産運用EXPO」には、金融商品だけでなく、ダイヤモンドやウイスキー樽など様々な投資商品が出展されています。
欧米の金融不安の影響で、実物資産への関心も高まっているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く