- 【日テレ今週のニュース】わずか1日…ガーシー“容疑者”に/ 路上生活者“置き去り”…10代の少女ら“書類送検”/東京で最も早く桜が開花 など――(日テレNEWS LIVE)
- 与野党9党党首 参院選控え物価高対策などで論戦|TBS NEWS DIG
- 【アメリカFRB】22年ぶり0.5%“大幅”利上げ決定 「量的引き締め」も来月開始へ
- 永野芽郁“プロ級”の特技は「時短」!?「洋服を着替えるのも歩くのも…」(2023年8月1日)
- 【LIVE】14年ぶり世界一!WBC 侍ジャパン 帰国の様子│TBS NEWS DIG(2023年3月23日)
- 新名神高速「立往生」から約19時間が経過 通行止め解除は26日朝の見込み|TBS NEWS DIG
岸田総理、NTP出席で米国到着 「核兵器のない世界」実現に向け演説へ(2022年8月1日)
岸田総理大臣はNPT=核拡散防止条約の再検討会議に出席するため、アメリカ・ニューヨークに到着しました。「核兵器のない世界」の実現に向け、日本時間の1日夜、演説します。
岸田総理は「ロシアが核兵器による威嚇をするなかで『核兵器のない世界』に向けた機運を再び盛り上げていく」として、現実的な取り組みを演説で示す見通しです。
具体的には核の不拡散の徹底に加え、核保有国に対しては核兵器の削減や不使用の継続などを訴える見通しです。
保有する核弾頭の数を公表していない中国を念頭に「核戦略の透明性」を呼び掛ける方針です。
さらに、広島と長崎に世界の若者を招くため、基金の創設を打ち出すなど、国際的な機運を高めていきたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く