農家も仕入れに…「問屋にも回ってこない、不思議」備蓄米流通もコメ高騰続く 14週連続で史上最高値

農家も仕入れに…「問屋にも回ってこない、不思議」備蓄米流通もコメ高騰続く 14週連続で史上最高値

農家も仕入れに…「問屋にも回ってこない、不思議」備蓄米流通もコメ高騰続く 14週連続で史上最高値

 備蓄米は流通し始めましたが、コメの値段は上がり続けています。
 
 15日、大阪市内にあるスーパーを訪れてみると。

 蔦遥香記者
「こちらのスーパーでは、コメが5キロで5162円や6458円で販売されていて、6000円を超える価格は初めてだということです」

 お客さん
「うげーっ! 私この6000円は知らんかったわ! えーっ! こんなん、私よう食べんわ!」
「パッと買えないですよね。お財布と相談」

 あまりのコメ不足で、普段はほとんど仕入れていない高級なコメの販売を始めたというこちらのスーパー。
 農林水産省は14日、コメの平均価格が14週連続で値上がりし、5キロあたり4214円となり、史上最高値を更新したと発表しました。

 コメの価格下落への効果が期待された備蓄米は、4月から本格的にスーパーなどで販売が始まりましたが、地域や販売業者の規模によって流通に差が出ているという指摘もあります。

 フレッシュマーケットアオイ・内田寿仁社長
「問屋にも備蓄米が回ってこなくて、ようやく4月後半に本当に少量ですが、私たちの店にも入ってくることになりました。コメはどこにいったかわからない。不思議な気持ちでいっぱいです」

 農家でもコメは“消息不明”に―。

(Q、今からどうする?)

 コメ農家・兼田治雄さん
「知り合いのところにコメが余ってるので、確保しとこうと思って、買いに行くわけなんですけど」

 滋賀県高島市のコメ農家、兼田治雄さんは、契約者に納品するコメが足りなくなり、15日、知り合いの農家のもとにコメを仕入れに行きました。

 買ったコメは90キロで5万7000円。ここでも高級な有機米しか手に入らないということです。

 兼田さん
「余っているか?という電話した」

 別のコメ農家
「余ってないです。ネットでも販売してるんだけど、 それが全部売り切れでして。なんでこんなことになってるか、わからへんですね」

 農家からも消えたコメ。

 政府は備蓄米を毎月、放出することを決定していますが、この混乱を収束することはできるのでしょうか。

 兼田さん
「持ちつ持たれつで。今年の秋なんかに(コメがないと)言うて来られたら、私も分けようかなと思ったりもしてます」
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/gPKDqvi
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/gGeKTzB
Instagram https://ift.tt/syGUfIi
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/touEC0X

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/oERPOGV

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/3BNvuw5

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/fle2RqK

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/5VeQ1pJ
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/1qBe6bO
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/Ck9fwMb

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ibOgQX4

読売テレビニュースカテゴリの最新記事