- 太平洋沿岸の津波注意報解除 気象庁「今後も海面変動はありえる」(2023年10月9日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国も大型連休“串焼き”で地方が大混雑…/フィリピン沿岸警備隊“中国艦船から危険な妨害行為” など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- トルコ大地震 “198時間ぶり”兄弟を救出…メキシコ軍の救助犬“殉職” 捜索活動中(2023年2月15日)
- 【速報】東京都、新たに4069人の感染発表 先週月曜日(5645人)から1576人減 5人死亡・重症者25人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!12/29(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月12日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
警察庁長官「大きな前進」4容疑者逮捕と携帯押収で広域強盗も全容解明へ(2023年2月9日)
一連の強盗事件に関与した疑いがあり、フィリピンを拠点とした特殊詐欺事件で逮捕された男4人が強制送還されたことについて、警察庁長官は「極めて大きな前進」と述べました。
フィリピンを拠点にした特殊詐欺事件を巡っては、犯行グループのリーダー渡邉優樹容疑者(38)のほか、小島智信容疑者(45)ら3人が強制送還され、窃盗の疑いで逮捕されました。
警察庁の露木康浩長官は、渡邉容疑者ら4人の逮捕やフィリピンの収容所で使用していた携帯電話を押収できたことについて「捜査上、極めて大きな前進である」と述べました。
そのうえで「窃盗と強盗などへの関与の状況を含めて、全容解明に向けた捜査を強力に推進していく」と強調しました。
また、SNSで実行犯を募る強盗などの事件については2021年の夏以降、14都府県で50数件が確認され、これまでに実行犯60数人が逮捕されていることを明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く