- 鳥取市で60代女性が行方不明 川に流された可能性も 台風7号で土砂災害発生の地域で|TBS NEWS DIG
- 【7月6日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- GW最後の思い出作りに! 中央道・東名高速上りSA“おすすめグルメ”【あらいーな】(2023年5月5日)
- 10畳の部屋に38匹飼育 ネコ虐待“多頭飼育崩壊”か 女を逮捕 川崎市(2023年10月19日)
- 【火事】住宅全焼…77歳男性と妻が2人暮らし 宮崎・都城市
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」/天安門事件当時の学生リーダー会見「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」など(日テレNEWSLIVE)
台風から離れた地域でも大雨 農作物への被害、心配募る(2022年9月3日)
台風の湿った空気は沖縄から遠く離れた本州にも雨をもたらせています。
茶色く濁った海を走る船。道路には雨がたたき付けています。運転中の車からも時折、信号機がかすむほど危険な状況です。
三重県鳥羽市では1時間に69ミリと非常に激しい雨が降りました。道路が冠水した地域もあります。
鹿児島県鹿屋市では1時間に45ミリと今年一番の激しい雨となりました。
京都・嵐山では雨がたたき付け、観光客は店の軒先で立ち往生し、ずぶ濡れになる姿も見られます。
大阪府門真市で撮られた映像では、晴れた空と雨雲の境目がくっきりと捉えられていました。大阪市などでは一時、大雨警報が出されました。
奈良県では田んぼの様子を見に行った72歳の女性が不明となっています。
備えも進んでいます。まだ色付く前のミカンが実る畑。農家の人々は木が倒れないように支えを立てています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く