- 【6月23日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 群馬・下仁田町で住宅火災 2人死亡 この家に住む高齢夫婦と連絡取れず|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国・習主席とウクライナ・ゼレンスキー大統領が電話会談 ウクライナ問題解決に向け特別代表派遣を表明 など(日テレNEWS LIVE)
- フランス人が驚く 痴漢注意の文言 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 台湾「選挙妨害など政治的意図は排除」総統選前に中国衛星発射で一時“介入”疑う説も(2024年1月10日)
- 【AI vs人類】ディープフェイクなど“5年で15倍”に…フェイク見抜く驚きの技術「人の動きを超深度で認識」【報道の日】
【関東で“警報級大雪”】気象庁「不要不急の外出控えて」 東京都心でも積雪か(2023年2月9日)
10日午前から関東地方を中心に予想される大雪について「広い範囲で警報級となる可能性がある」として、気象庁などが注意を呼び掛けました。
気象庁・池田徹予報官:「低気圧が近付いてきますので、だんだん雨の降り方としては強まってきます。こういったものが雨に変わらず雪で降った場合、平地も雪の期間が長くなってしかも量が増えることになりますので、警報級の大雪になってくる可能性があります」
気象庁などによりますと、10日は前線を伴った「南岸低気圧」の影響で関東甲信地方の広い範囲で雪が予想されています。
東京都心を含む平地でも数センチ積もり、山沿いなどは大雪が見込まれるうえ、さらに警報級になる可能性もあるとして、気象庁などは9日午後2時、不要不急の外出を控えるよう呼び掛けました。
電車やバスに運休の恐れもあるほか、「国道や高速道路が通行止めになる可能性もある」としています。
11日朝にかけては路面凍結に注意が必要だとするほか、車を運転する場合には冬用のタイヤやチェーンを装着することなども求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く