- 【ラップで殺害か】「介護に疲れた」娘の顔をラップで覆い…68歳の母親を逮捕
- 飲食店予約数 前回「緊急事態宣言」並みに落ち込む(2022年2月21日)
- 【速報】対馬仏像裁判 二審同様に韓国の寺の所有権認めず 原告の訴え棄却 韓国最高裁(2023年10月26日)
- 「打~ちましょ」大阪取引所で大発会「万博の成功に向け協力、関西経済発展に尽力」新年の取引開始 #shorts #読売テレビニュース
- イノシシの“切断頭部”2つ 中学校の校庭に 胴体見つからず(2023年7月13日)
- 【ニュースライブ】ガーシー議員家宅捜索「3月の上旬に帰る心配するなよ」/ “不適切な保育”保護者に謝罪/ 0歳から2歳までの第2子の保育費を無償化など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【関東で“警報級大雪”】気象庁「不要不急の外出控えて」 東京都心でも積雪か(2023年2月9日)
10日午前から関東地方を中心に予想される大雪について「広い範囲で警報級となる可能性がある」として、気象庁などが注意を呼び掛けました。
気象庁・池田徹予報官:「低気圧が近付いてきますので、だんだん雨の降り方としては強まってきます。こういったものが雨に変わらず雪で降った場合、平地も雪の期間が長くなってしかも量が増えることになりますので、警報級の大雪になってくる可能性があります」
気象庁などによりますと、10日は前線を伴った「南岸低気圧」の影響で関東甲信地方の広い範囲で雪が予想されています。
東京都心を含む平地でも数センチ積もり、山沿いなどは大雪が見込まれるうえ、さらに警報級になる可能性もあるとして、気象庁などは9日午後2時、不要不急の外出を控えるよう呼び掛けました。
電車やバスに運休の恐れもあるほか、「国道や高速道路が通行止めになる可能性もある」としています。
11日朝にかけては路面凍結に注意が必要だとするほか、車を運転する場合には冬用のタイヤやチェーンを装着することなども求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く