- 【速報】中国南部で旅客機墜落 乗客乗員132人安否不明
- 【ニュースライブ 10/12(土)】タクシー暴走3人死傷/京都府警本部長 部下に「殺すぞ」/いじめ自殺から13年 ほか【随時更新】
- 【世界の衝撃映像】バスが対向車と衝突!その勢いで教会にも――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 【秘書官“差別発言”】岸田首相「丁寧に内閣の姿勢説明していく」 #shorts
- 【国際ロマンス詐欺】ガーナに潜伏していた58歳の男 日本へけさ移送され 詐欺容疑で逮捕 大阪府警(2022年8月8日)
- 【速報】大阪・中央区の私立中高で体育大会中の女子生徒25人が熱中症疑い(2022年6月2日)
トルコ地震 “生死のカギ”72時間超える中、子どもの救出続々 #shorts
2月6日に発生したトルコ大地震で、生存率が著しく低下するとされる“72時間”が経過するなか、懸命の救出活動が続いていて、がれきの下から子どもたちが次々と救出されました。
トルコ南部で発生した地震による死者は、隣国シリアと合わせて1万5000人を超えました。
シリア北西部イドリブ県では救助隊が鉄筋を切断しながら倒壊した建物の内部に入り込み、少女を助け出しました。
トルコ南部ハタイでも日没前に2歳の子どもと母親が救出されています。
現地では厳しい寒さが続くなか、最初の地震から72時間を超え、特に体力や免疫の少ない子どもたちの救出が急がれています。/a>
コメントを書く