- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツがウクライナに“世界最強”の主力戦車を供与へ 国民の約半数が“否定的”も…決断したワケ / カナダも主力戦車 供与を発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 全国コロナ感染6214人 1週間で12倍に急増(2022年1月8日)
- 「捕まる前に遊びたかった」同僚を監禁した疑いで男逮捕(2022年10月19日)
- 【山際経済再生相】“統一教会”との関係これ以上調査しない意向
- 【野田佳彦元総理】「究極の政治改革は政権交代」「自民党から何の声もあがらない」“裏金疑惑”に野党は?立憲最高顧問に聞く|ABEMA的ニュースショー
- 【バイラルアーティスト】3人組バンド・サバシスター フリマアプリの失敗談がヒット曲に
プーチン氏「海軍の日」式典に出席 欧米を牽制(2022年8月1日)
ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領が「海軍の日」の式典に出席し、「海上の国境を絶対に守る」と欧米を牽制(けんせい)しました。
プーチン大統領は31日、第二の都市のサンクトペテルブルクで「海軍の日」に合わせて実施された観艦式に出席しました。
NATO=北大西洋条約機構の拡大についてプーチン大統領は演説で、「ロシアの主権と自由を侵害するものに対して電光石火で対応する準備ができている」と述べ、牽制しました。
また、極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」の供給を数カ月以内に開始すると明らかにしました。
運用範囲についてはロシアの安全保障上の利益に基づいて選択されると述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く