- 秋田県警の巡査長を逮捕 還付金詐欺の振込先に口座使用か…キャッシュカードを詐取の疑い|TBS NEWS DIG
- 【おにぎりまとめ】東京“おにぎり”物語 / 驚き!「爆発的に売れた」/ 1日600個!?米店のおむすび など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【受験期のメンタル】“共通テストの失敗”どう切り替え?精神科医が解説!親はどう声掛けすべき?合格した友人への向き合い方|アベヒル
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月23日)
- 探してつかめ!金鯉、銀鯉 富山でコイのつかみ取り大会(2023年8月13日)
- 温暖化と人権問題 「損失と損害」を訴える途上国に今起きていることとは【風をよむ】【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
【タイ】制限緩和で入国者倍増 連日1万人以上の外国人観光客
入国制限が緩和されたタイでは、入国者数が倍増したといいます。
◇
6日、タイの空の玄関口であるスワンナプーム空港には、キャリーバッグなど大きな荷物を持った、大勢の人々の姿がありました。
タイでは4月1日から、入国時に陰性証明書の提示が不要となるなど、制限が緩和されています。
外国人観光客で再びにぎわいを見せていました。
スワンナプーム国際空港警備員
「この1週間で入国者数は大幅に増加しました。毎日1万人以上の外国人観光客が来ています」
地元メディアによりますと、4月1日以降、入国者数は倍増したといいます。
なお、空港到着後のPCR検査は継続するということです。
また、タイでは来週、旧正月「ソンクラーン」の連休が予定されていますが、恒例の「水かけ祭り」は、3年連続で中止になりました。
それでも連休明けには、1日の新規感染者数が、現在の倍近い5万人に増加するという予測も出ていて、警戒感も広がっています。
(2022年4月7日放送「news every.」より)
#タイ #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1OLQuwt
Instagram https://ift.tt/uFgvJLT
TikTok https://ift.tt/x5enItN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く