- 【TruthGPT】イーロン・マスクも表明…激化するAI開発競争 技術進化と倫理観のバランスは【若新雄純】|アベヒル
- 【ライブ】11/7 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 堀米雄斗選手×野中生萌選手が1日大学教授に就任(2023年10月23日)
- インバウンド需要世界の女性が注目する日本の人気スポットは/ タマゴサンドが海外で絶賛/ おもちゃ爆買いや甲冑日本刀のサムライ体験に大興奮意外な場所に殺到も などまとめライブ
- 【ギャラ飲み】年収数百万、派遣された女性ら申告漏れか~国税局が調査 飲み会参加で報酬 仕組みと実態は・・・
- 堂本光一からアドバイス“帝劇に立つ心得”【2024年1月2日『Act ONE』開幕記者会見】(2024年1月4日)
【商用車EV】日中メーカーで競争激化 中国製は低価格を武器に日本市場へ攻勢…三菱自は軽EVの大幅改良を発表 1回の充電で180キロ走行可能|TBS NEWS DIG
脱炭素の流れを受け、企業のEVニーズが高まる中、配送などに使われる商用車でも日中メーカーによる競争が激化しています。
三菱自動車工業は宅配便の配送などに使われる商用タイプの軽EVを大幅改良すると発表しました。バッテリー性能の向上で充電1回あたりの走行可能距離が35%伸び、180キロになるということです。
三菱自動車 藤井康輔氏
「EVの価格はこの先、かなり競争が続くと思っています」
ビジネス用のEVをめぐっては、▼中国製のEVが低価格を武器に日本市場への攻勢を強めていて、▼トヨタ、ダイハツ、スズキの3社も共同開発した商用軽EVを今年度中にそれぞれのブランドで販売するなど日中のメーカーによる競争が激しくなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iM9cR7u
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QCO82e6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BPzwhTl
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く