- ことし1年の出来事を振り返る「報道展」始まる 約100点が上映・展示 読売テレビの作品も 京都
- 【J-オイルミルズ】マーガリンなど4品目値上げへ 9月1日以降納品分
- 【ニュースライブ】『中国に関するニュースまとめ』中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に などーーNews digest about China(日テレNEWS LIVE)
- 「二国間関係の基盤を侵食」インド国防相 国境の係争地帯めぐり中国を非難|TBS NEWS DIG
- 【マイクロソフト】「ワード」「エクセル」などに対話型AI「コパイロット」搭載へ
- 【LIVE】国葬までの82日間 安倍元総理銃撃から国葬当日までをニュースで振り返る ★随時更新
五輪談合 逮捕の組織委元次長「競技運営に穴が空くのをおそれ」供述 東京地検特捜部に|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で逮捕された組織委員会元次長が、東京地検特捜部の調べに対し、「競技の運営に穴が空くのをおそれ、実績のある企業を割り振った」と供述したことが分かりました。
特捜部は、東京オリンピックのテスト大会と本大会の会場運営をめぐって2018年に行われた入札で、受注業者をあらかじめ決めていた疑いがあるとして、発注元の組織委員会元次長・森泰夫容疑者(55)と、受注業者の幹部3人をきのう逮捕しました。
受注業者は森容疑者が差配したとみられていますが、その後の関係者への取材で森容疑者が、「競技の運営に穴が空くのをおそれ、実績のある業者を割り振った」と特捜部に話していたことがわかりました。
業者の実績の調べを電通側に依頼し、一覧表にしていたということです。
関係者によりますと、森容疑者は逮捕後も容疑を認めているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oAe5wpP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7OmfgG1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g2Es9IK
コメントを書く