- 「参院のドン」青木幹雄元官房長官のお別れの会 岸田総理「言葉に力のある政治家」|TBS NEWS DIG
- 「国の根幹脅かす過激派」勝負の“プライムタイム演説”でトランプ批判を展開 バイデン大統領の狙いは?米中間選挙|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領 大観衆前に祖国防衛をアピール 会場近くにミサイル防衛システム出現(2023年2月23日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 1歳女の子と母親死亡…乗っていた車がトンネル内で側壁にぶつかり車外に投げされたか(2022年3月7日)
- 吉村知事「社会を元に戻していく」感染落ち着き“1テーブル4人以内”など要請解除へ(2022年5月18日)
“産地偽装”実態解明へ・・・「熊本県産」アサリ出荷停止(2022年2月1日)
横行する“産地偽装”の実態解明を進めます。
“外国産のアサリが、熊本県産と偽装されて流通している”
一部で報じられた「熊本ブランド」アサリの“産地偽装”疑惑。
これを受け、熊本県の蒲島郁夫知事は先月31日、県産の天然アサリを2カ月間出荷停止するよう、県の漁連に要請しました。
熊本県・蒲島郁夫知事:「皆様が出荷されている、熊本県産の活きアサリの出荷を当面停止して下さい」
有明海などに広大な干潟を有し、かつては全国一のアサリ漁獲量を誇った熊本県ですが、そのアサリの漁獲量は年々減少しています。
特に、おととしは豪雨災害の影響で、前年のおよそ16分の1、わずか21トンまで大幅に減りました。
一方で、全国の売り場には、熊本県産のアサリが数多く並んでいて、産地偽装が横行している疑いがあるということです。
県漁連は知事の要請に応じ、県と共に産地偽装根絶の取り組みに努めるとしています。
熊本県漁業協同組合連合会・藤森隆美会長:「知事と県漁連は一体となって、まずは2カ月間の採捕禁止。とらないということを、知事と約束して参りました」
県産のアサリの出荷を一時的に止める間に、市場に「熊本県産」とうたって出回るアサリの流通経路を調べ、産地偽装の実態をあぶりだしたい考えです。
(「グッド!モーニング」2022年2月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く