- 『クリニックからの就労支援紹介も拒む』『口座残高なし』…北新地放火殺人の捜査終結(2022年3月17日)
- 歓声が悲鳴に・・・遊園地で水上バイクが観客席に突っ込む(2022年4月23日)
- 【天皇皇后両陛下・結婚30年】雅子さま、皇族としての“外交デビュー” 東京サミット宮中晩餐会(1993年)【皇室アーカイブ】
- イーロン・マスク氏 ツイッター買収手続き「一時的に保留する」|TBS NEWS DIG
- NY州知事「気候変動を実感」原因は異常気象か…カナダ山火事“手におえず”影響拡大(2023年6月9日)
- 【夜 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(5月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
#shorts 生鮮食品売り場の“毛ガニ”が…突如動き出す しかも一匹だけじゃない!?何コレ!
鮮魚店の陳列棚でまさかの事態です。パック詰めされた毛ガニが動き始めました。ラップを破り、足がはみ出します。逃げ出さないのでしょうか。しかも、1匹だけではありませんでした。こちらもモゾモゾと動き始めました。爪がラップを突き破りました。次の瞬間に頭、体、足と次々に出てきます。
陳列ケースの貼り紙には「ラップを破ってしまいます」。毛ガニの脱出、よくあることなのでしょうか…。
荒木鮮魚店 荒木一樹さん:「毎日、水揚げが朝のものなので、その日のカニはよく脱走します。6日の朝、見た時は5匹か6匹ぐらいは破った状態でした。(ラップは)破れた時に店員やスタッフが見つけてラップを貼り直したりするので(カニは)トレー内で収まっています」
岩手県陸前高田市の鮮魚店では朝、水揚げされたばかりの毛ガニを生きたまま売っています。
荒木鮮魚店 荒木一樹さん:「『鮮度が良いですよ』というのを見せたくて、生きた状態でラップしています」
客からは「新鮮で良い」などと好評で、この店ではこの時期の風物詩ともなっています。/a>



コメントを書く