- アップルジャパンに追徴課税140億円 iPhone免税販売で外国人転売目的か 東京国税局|TBS NEWS DIG
- 【約2年ぶり】”羽田-ソウル便”再開 金浦空港では日本からの訪問を歓迎するイベント
- 「クビの宣告をされ腹が立ち、ライターで紙に火をつけた」八尾工場放火で逮捕の男 複数場所で犯行か
- 広島に原爆投下から80年 奈良・薬師寺で平和の鐘 「平和になってほしいという願いを込めて」 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】不安定な円相場 けさも為替介入か/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )
- 【高騰止まらず】卸売価格平年の約3倍に…“北海道産”の収穫量が不足解消のカギか
電通元幹部やフジテレビ系制作会社の幹部らも逮捕 東京五輪談合 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、東京地検特捜部はさきほど、大会組織委員会の元次長のほかに電通の元幹部ら合わせて4人を独占禁止法違反の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、▼組織委員会大会運営局元次長の森泰夫容疑者(55)のほか、▼電通元幹部の逸見晃治容疑者(55)▼フジテレビ系制作会社「フジクリエイティブコーポレーション」の専務、藤野昌彦容疑者(63)、そして▼イベント会社「セレスポ」専務の鎌田義次容疑者(59)の4人です。
4人は2018年に東京オリンピックのテスト大会に関する入札で、あらかじめ受注業者を決めるなどした独占禁止法違反の疑いが持たれています。
この入札を受注した業者は、その後、本大会の会場運営など総額400億円規模の業務を入札を経ずに受注していて、特捜部は全容の解明を進めるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YeUIKvo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DxT75c0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XmqbPcN
コメントを書く