- 一部列車100%の乗車率 帰省ラッシュで混雑ピーク(2021年12月30日)
- 【関東の天気】晴天が一転、荒天に・・・あすから大雨&強風に警戒を!(2022年4月25日)
- 「皇室・宮内庁を知ろう!」皇居見学会 小中学生が皇室用の馬に にんじんを与えて歓声|TBS NEWS DIG
- 「歩道を渡ろうね」新学期 登校不慣れな子どもたちを事故から守る スクールゾーン侵入など全国一斉取り締まり|TBS NEWS DIG
- 小名浜港でサンマ初水揚げ 例年より高値に 福島(2022年10月10日)
- 【ライブ】『お金と暮らし』物価高が鍋料理を直撃 / 物価高騰で「15万円」も4社に1社“インフレ手当” / サッカーW杯観戦でピザ“デリバリー注文”が急増 など(日テレNEWSLIVE)
【被害者救済法案が審議入り】岸田首相 “マインドコントロール下の寄付”「取消権対象」
いわゆる統一教会の被害者を救済する法案が審議入りしました。岸田首相は、いわゆるマインドコントロール下の寄付について、「取消権の対象となる」との考えを示しました。
岸田首相「マインドコントロールによる寄付については、多くの場合、不安を抱いていることに乗じて勧誘されたもの。新法案による取消権の対象となると考えられます」
立憲民主党の柚木議員は、「寄付の勧誘を行う法人などに課す配慮義務を禁止規定にすべき」と法案の修正を求めました。
これに対し岸田首相は、「配慮義務は禁止行為とするよりもより幅広い行為をとらえる事ができ、効果が高い」と述べ、修正に否定的な考えを示しました。
法案について、政府・与党は、今週10日までの国会の会期を短く延長することも視野に、成立を目指す考えです。
(2022年12月6日放送)
#世界平和統一家庭連合 #被害者救済法法案 #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uPBsI0z
Instagram https://ift.tt/6jVhIfe
TikTok https://ift.tt/m28QwKS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く