- 【LIVE】昼ニュース~安倍元総理 死去/参議院選挙2022/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月15日)
- 【5月24日の株式市場】株価見通しは? 河合達憲氏が解説
- 【ライブ】“最強寒波”襲来の今、気をつけたい事は 「“寒波”に備える情報」まとめ/ ガス給湯器凍結の注意を呼び掛け/「3つのリスク」早めの備えを など(日テレニュース LIVE)
- 母親“靴には名前があるはず”…新たに「左足の靴」「片方だけの靴下」を発見 行方不明の小倉美咲さんとの関連は|TBS NEWS DIG
- 【関口メンディー】広告塔だと思っているので CM 王になりたい #shorts
- 約10万坪の土地めぐり“地面師”の男ら逮捕 名義を不正に書き換えか(2023年12月6日)
2022年の経常収支 黒字額10兆円減は過去最大 財務省|TBS NEWS DIG
海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す去年1年間の経常収支は、前の年と比べて10兆円あまり減りました。減少額は過去最大です。
財務省がさきほど発表した去年12月の国際収支によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す経常収支は334億円の黒字となりました。黒字になるのは2か月連続です。
また、同時に発表した去年1年間の経常収支は、原油の高騰や円安などの影響で前の年と比べて黒字額が10兆円あまり大幅に減り11兆4432億円の黒字でした。過去最大の減少で黒字額は2014年以来8年ぶりの低水準となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YeUIKvo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DxT75c0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XmqbPcN
コメントを書く