- 【ニュースライブ】約32年ぶり、円相場一時149円台に… / 岸田首相“統一教会”調査を指示 / キーウにロシア軍が自爆型ドローン攻撃 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- “料理の味”について母と口論後に父親から怒鳴られたか 娘が父を包丁で刺し死亡 東京・八王子市|TBS NEWS DIG
- 速報俳優永山絢斗被告が保釈金納付大麻取締法違反の罪で起訴TBSNEWSDIG
- 【新型コロナ】東京で新たに8777人感染確認 担当者「非常に早いスピードで感染が広がっている」
- 【台風14号】「雷落ちたかと」倒木が民家直撃 30m超の“暴風”ベランダ落下も…(2022年9月19日)
- 64歳の大学生 “盗撮”疑いで逮捕…SDカード“飲み込み”証拠隠滅か(2022年10月28日)
2022年の経常収支 黒字額10兆円減は過去最大 財務省|TBS NEWS DIG
海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す去年1年間の経常収支は、前の年と比べて10兆円あまり減りました。減少額は過去最大です。
財務省がさきほど発表した去年12月の国際収支によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す経常収支は334億円の黒字となりました。黒字になるのは2か月連続です。
また、同時に発表した去年1年間の経常収支は、原油の高騰や円安などの影響で前の年と比べて黒字額が10兆円あまり大幅に減り11兆4432億円の黒字でした。過去最大の減少で黒字額は2014年以来8年ぶりの低水準となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/YeUIKvo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DxT75c0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XmqbPcN
コメントを書く