- 【資産公開】トップは寺田総務大臣「相続で増えた」3億217万円 第2次岸田改造内閣(2022年9月16日)
- “愛内里菜”芸名使用認める「胸張り堂々と活動」…“無期限禁止”は「公序良俗違反」(2022年12月9日)
- 【最新生活情報まとめ】ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題も / 年収“130万円の壁” 深刻な人手不足に影響も…/「住みたい街」ランキング など ――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 外務省 処理水めぐる嫌がらせ受け中国渡航の注意喚起|TBS NEWS DIG
- 「苦しみは一緒」神戸や能登でも追悼の祈り 大阪の商店街では震度6想定の訓練 東日本大震災13年
- 滋賀県知事選告示 現職と新人が立候補 県政運営への評価など争点 参院選と同じ7月10日投開票
熊本県産アサリ出荷停止要請 産地偽装が横行か(2022年2月1日)
熊本県の蒲島知事は県産の天然アサリを2カ月間、出荷停止するよう要請しました。背景に外国産のアサリを熊本県産と偽って全国に流通している問題があります。
熊本県によると、ピーク時には6万5000トンあった県産の天然アサリの漁獲量は2020年にはわずか21トンまで減少しています。
しかし、全国の売り場には熊本産アサリが数多く並び、産地偽装が横行している疑いがあります。
熊本県の蒲島知事は先月31日、県産天然アサリの出荷を2カ月間停止することを県漁業協同組合連合会に要請しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く