都が宣言要請の指針公表へ オミ株の特性に合う内容(2022年2月1日)

都が宣言要請の指針公表へ オミ株の特性に合う内容(2022年2月1日)

都が宣言要請の指針公表へ オミ株の特性に合う内容(2022年2月1日)

 東京都は近く、緊急事態宣言を要請する際の新たな考えを示すことが分かりました。オミクロン株の特性に合った内容となります。

 小池都知事:「特にオミクロン株の特性に合わせた形で検討していかなければならない」

 関係者によりますと、都が近く示す考えは国に緊急事態宣言を要請するかなどの指針となり、新規感染者数や病床の使用率に加え重症や中等症の患者の数なども考慮します。

 先月31日、東京都では新たに1万1751人の感染が確認され、1日に85人だった自宅療養者は1カ月で7万1960人に急増しました。

 また、31日時点の病床使用率は49.2%です。

 小池知事は入院患者のおよそ半数が70代以上の高齢者であることから、高齢者施設などの患者には医師が往診し治療することで病院のベッドを効率良く使いたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事