- 「ゴールデングローブ賞」授賞式 テレビ中継もライブ配信もなしで開催
- 【昼ニュースまとめ】北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射 など 1月30日の最新ニュース
- “不要不急の119番通報”が大きな負担に… 1年で100万件超・緊迫の対応現場を取材 東京消防庁|TBS NEWS DIG
- “電動自転車”新宿で炎上 「社外品取り付け」バッテリー爆発(2023年5月30日)
- 「農薬不使用!”食べられるバラ”収穫始まる 埼玉県深谷市」【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】円相場が乱高下:中華まんにも値上げの波 / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWS )
野村証券が国内社員対象に例年上回る水準の賃上げ 例年は全社員平均3%、非管理職平均6%|TBS NEWS DIG
証券会社大手の野村証券が、国内の社員を対象に例年以上の賃上げを行うことが分かりました。
野村証券によりますと、昇格などにより、例年は▼全体を平均するとおよそ3%、▼特に20代から30代の非管理職の平均では6.2%程度の賃上げを行っていて、来年度はこれらの水準を上回る賃上げを行います。ただ、具体的な上げ幅は未定としていて、一律の賃上げではなく、あくまで評価に基づいて行うとしています。
賃上げの背景について野村証券は、「来年度はインフレや人材獲得競争が激化することを鑑みて例年を上回る賃上げを行う」と説明していて、野村証券以外のグループ会社も賃上げを検討しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uUbw8YS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8yGe3oC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BrSkjs3
コメントを書く