- 【エリザベス女王の国葬】執り行われる フィリップ殿下が眠るウィンザー城に埋葬へ
- 手塚治虫“生原稿500点超”大公開!!連載50周年記念「ブラック・ジャック展」開催!!(2023年10月6日)
- 「大阪モデル」31日にも『黄色』に引き下げへ 病床使用率は7日連続で50%以下の見通し(2023年1月31日)
- 男性はねられ一時重体のひき逃げ…男逮捕『身代わり出頭疑い』の女も逮捕 大阪・堺筋(2023年5月2日)
- 『大阪・関西万博』まであと3年…ドバイ万博で招致活動を展開した松井市長「成果はあった」(2022年4月5日)
- フランス新首相に34歳のアタル氏が就任 第5共和制で最年少 同性愛者公表も|TBS NEWS DIG #shorts
【映像あり】『料金箱からテープでお金吊り上げ』無人販売所で大胆犯行…奪った千円札(2023年2月7日)
無人販売所での大胆な犯行を防犯カメラが捉えていました。
兵庫県尼崎市にある餃子などの無人販売所の防犯カメラ映像。2月6日午前1時前、店にやってきた1人の人物が冷蔵庫を物色し、数種類のキムチを袋に入れて料金箱の方に向かいます。
そこで代金を入れるのかと思いきや取り出したのは『黒いテープ』。料金箱の投入口のわずかなすき間から、するするとテープを中に入れていきます。しきりに周囲の様子を気にする素振りを見せながら、テープを上下左右にごそごそと動かすこと約3分。するとテープの先に1000円札が1枚くっついてきました。そしてそのままキムチ8袋(2400円相当)と一緒に持ち去りました。
(無人販売所の管理者 三上勝二さん)
「悔しい。もしこのニュースを犯人が見ていたら、ちゃんと映っているんやというのを自覚してもらって。たとえ1000円でも1万円でも10万円でも、窃盗という行為は一緒なんやから、やめてほしいです」
この店は去年11月にも大量の餃子やキムチなど計3万5000円相当を盗まれる被害にあっていました。店側は2件とも被害届を提出していて、警察はいずれも窃盗事件として捜査しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KpxTWXC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #無人販売所 #防犯カメラ #窃盗 #犯行
コメントを書く