- 東京で雪…28日も再び“強い寒波”南下 日本海側などで引き続き大雪警戒 石川県では約1万戸が断水【news23】|TBS NEWS DIG
- 33歳知人女性の遺体を遺棄か 会社員の男逮捕 静岡(2023年2月23日)
- 【台風13号】東海道新幹線は平常通り運転 降水状況で運転見合わせの恐れも|TBS NEWS DIG
- 「エゾリスのなる木」街路樹の上で“モコモコ”が…北海道帯広市(2023年1月13日)
- 新千歳空港で欠航200便超 除雪で滑走路一時閉鎖(2022年1月1日)
- 【解説まとめ】なぜ繰り返される?自民党を揺るがす派閥パーティー券問題「不記載」はどんな罪に? ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
侮辱罪「厳罰化」きょう成立 IT先進国韓国は同様の刑でも誹謗中傷なくならず・・・ 専門家「総合的な対策必要」|TBS NEWS DIG
ネット上の誹謗中傷をなくすため、「侮辱罪」に懲役刑を設ける改正法案がきょう成立しました。「ネット先進国」韓国はすでに同様の法律がありますが、その効果とは・・・
きょう国会で可決・成立した改正刑法。柱の1つは、SNS上で誹謗中傷の被害に遭ったプロレスラーの木村花さんが自殺したことを受けた「侮辱罪」の厳罰化です。事実を示して名誉を傷つけると「名誉毀損罪」に問われます。
一方で・・・
「死ね」
「きもい」
事実を示さなくても、暴言などで相手を誹謗中傷すると「侮辱罪」に問われる可能性があります。これまでの侮辱罪は30日未満の「拘留」または1万円未満の「科料」で「軽すぎる」とも言われていました。
改正後は1年以下の懲役と禁錮、または30万円以下の罰金が追加されます。実は、同様の「法律」が海外ではすでに存在します。
記者
「ここ韓国でもネット上での誹謗中傷は大きな社会問題になっています」
IT先進国、韓国。「侮辱罪」の罰則は、改正後の日本の侮辱罪と似ていて、1年以下の懲役などとなっています。しかし、人気アイドルグループ「KARA」の元メンバー、ク・ハラさん(当時28)がSNSの誹謗中傷にあい亡くなるなど被害が止むことはありません。
市民に「侮辱罪」の効果について聞いてみると・・・
ソウル市民
「効果がないと考えます。侮辱というものの基準があいまいです」
「(侮辱罪の効果は)全くなくはないが、実効性はそれほど大きくないと思います。みんなのマインドが変わらなければならず、法的制裁だけでは不足していると考えます」
刑罰がSNSの暴言を抑える効果について疑問の声が多く聞かれました。専門家も、厳罰化するだけが“万能な手段”ではないと指摘します。
京都大学大学院 曽我部真裕教授
「誹謗中傷対策というのは侮辱罪だけでは十分でない。発信者情報開示の改革ですとか、啓発の強化とか、相談体制の強化とか、様々な手段を合わせて総合的に対策をしていく必要がある」
木村花さんの母・響子さんはきょう会見でこう呼びかけました。
木村花さんの母 響子さん
「やはり成立して終わりではなく、ここからが始まりだと」
「厳罰化」だけでなく、社会全体で誹謗中傷をなくす取り組みが求められます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Kj2XOLJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/37TbEKZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sbFogHT
コメントを書く