- 「爆弾低気圧」で暴風雪が直撃 北海道民も驚き…関東で強風 高速道路に“砂ぼこり”(2023年2月3日)
- 【常陸宮妃華子さま】名誉総裁務める「日本馬術連盟」表彰式に出席
- 【値上げニュースまとめ】「食費」抑える意外な対策とは? / 今が“買い時”の野菜とは?/ 食用油、ハムやソーセージ、ハンバーガー、ぽん酢-―終わらない値上げ… (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】岸田総理が会見 減税を含む“17兆円規模”の経済対策の内容は(2023年11月2日)| TBS NEWS DIG
- 【ミサイル着弾】ポーランド大統領「この件は事故だった」着弾の村を視察
- 【速報】北朝鮮が日本海に向けて飛翔体を発射 韓国軍 今年7回目(2022年1月30日)
岸田総理“就任後初” 1月上旬にアメリカ訪問調整、バイデン大統領と会談へ 日米同盟強化の考え|TBS NEWS DIG
岸田総理が来年1月上旬に総理就任後初めてアメリカ・ワシントンを訪問し、バイデン大統領と会談する方向で調整を進めていることがわかりました。
関係者によりますと、岸田総理は、通常国会前の来年1月上旬にアメリカ・ワシントンを訪問し、バイデン大統領と会談する方向で調整を進めているということです。総理大臣としてのワシントン訪問は初めてとなります。
岸田総理としては、中国の海洋進出や異例の頻度で繰り返される北朝鮮のミサイル発射などを受け、インド太平洋地域の安全保障環境が厳しさを増す中で、今年の年末までにまとめる防衛力強化に向けた具体策なども伝えることで日米同盟を強化したい考えです。
また、日本が来年のG7=主要7か国の議長国になることから、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの対応など、G7広島サミットに向けた連携も深める方針です。
さらに、岸田総理は、来年1月中旬にスイスで開催される予定の世界経済フォーラム「ダボス会議」にも出席する方向です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FpXakoE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9IM26B0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FrOoP7v
コメントを書く