- 岸田総理 英エリザベス女王の国葬に参列を検討(2022年9月10日)
- NHKの報道番組で“NHK放送局内トイレでジャニー喜多川氏から性被害”の証言 ジャニーズ「認識していない情報も含まれており、コメントを控えております」|TBS NEWS DIG #shorts
- 【安倍元首相死去】“盟友”トランプ前大統領「全世界にとってとてつもない損失だ」 安倍元首相の死を悼む
- 【連続強盗事件】“事件前に東京で「ルフィ」に指示された” 岩国市・強盗未遂事件の被告が…
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 野党「うな丼大臣の更迭を」 岸田総理「引き続き職務に」 #shorts
残る2人の送還“焦点” フィリピン法相「明日だ」(2023年2月7日)
渡邉優樹容疑者(38)と小島智信容疑者(45)、2人の送還について現地で具体的な話は何か出ているのでしょうか。
(北里純一記者報告)
警察関係の敷地の中で時折、射撃訓練の音も聞こえるのですが、敷地の中にある後ろの施設に現在も渡邉容疑者と小島容疑者が収容されています。
2人の移送の時期について、レムリヤ法相は7日午後の会見で「8日である」と断言をしました。具体的な時間については、現在も日本側と調整を進めているということです。
8日といえば、マルコス大統領が初めて日本を訪問する最初の日ということになります。もともとは、この日までに4人全員を移送しておきたかったという考えでしたが、結果としては大統領とこの2人が同じ日に移動するという形になりました。
今回は裁判を抱える人物が対象となるなかで、司法権の独立国に配慮しながらも裁判の日程が前倒しになりました。
この件が今回、注目をされてからのスピード感は決して遅いものではなかったのだろうと考えることができます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く