- 「最も過酷な状況で模範的な避難」海外メディアが日航機の乗客乗員を称賛(2024年1月3日)
- 【縦動画】フォロワー数よりコンテンツで評価?アルゴリズムが武器?広告収益化でTikTokはYouTubeに駆逐するのか|《アベマで放送中》
- 聴覚障害ある人のスポーツの国際大会「デフリンピック」 日本で初開催決定|TBS NEWS DIG
- 先月の東京・墨田区の緊縛強盗 “実行役”の男逮捕 60代女性は重傷 警視庁(2023年4月22日)
- 両陛下 ジョコ大統領と面会大統領運転のカートで散策も(2023年6月19日)
- 「あと1勝して世界一取りたいんで、自分はしっかり準備してあした臨みたい」湯浅京己(2023年3月21日)
ヘンリー王子 4年ぶりの来日へ 王室離脱で警察身辺警護ナシ?(2023年8月2日)
イギリスのヘンリー王子が9日に行われるイベントのため、来日することが分かりました。今回の来日の目的は。そして、私人となったヘンリー王子の身辺警護はどうなるのでしょうか。
■ヘンリー王子 4年ぶりの来日へ
王室を離脱後、初めての来日になります。これは今年6月、出版社を訴え、ロンドンの裁判所に出廷した際の映像。上級王族として法廷で証言するのは132年ぶりでした。
ヘンリー王子が来日すれば4年ぶりのことです。これはその4年前の映像。パラスポーツ選手のトレーニングを視察し、子どもたちに熱心に話し掛けている、この後ろ姿がヘンリー王子です。この時はまだ、王室離脱前。イギリス国旗と共に記念撮影です。子どもたちはキャーキャー。そして目敏く。王子の薬指に光る物を見つけました。メーガン妃とはこの前の年に結婚。そして、この2カ月後に王子は王室離脱を発表するわけです。
この時も単独の来日でしたが、今回、9日に予定されている来日も単独になる公算が大きいようです。ちなみにメーガン妃は王子の来日直前、4日に42歳の誕生日を迎えます。いずれにしても王室離脱後、初の来日。
■王室離脱で警察身辺警護ナシ?
来日といえば、かつてこんなこともありました。皇太子時代のチャールズ国王とダイアナ元皇太子妃の来日。厳重な警備体制です。しかし、今回、王子が王室を離脱しているため、外交ルートで警備要請が来なかった場合は日本の警察が身辺警護を行うことはないとみられます。
■ヘンリー王子&メーガン妃招待?
そんな折、イギリスのメディアはこんな記事を公開しています。チャールズ国王が、王室メンバーの避暑地・スコットランドのバルモラル城にヘンリー王子とメーガン妃を招待したというのです。
■チャールズ国王“思い出の城”へ
これは1997年8月の映像。バルモラル城で過ごすウィリアム皇太子と、まだ幼いヘンリー王子です。母・ダイアナ妃はすでに離婚していて不在。そして2週間後には命を落とします。そんな夏を過ごしたこのバルモラル城に2人は来るのでしょうか。地元メディアの見立ては「来ない」。国王と王子の関係は今も良くないとみられています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く