- 【速報】松本人志さん大阪万博アンバサダー活動停止含め検討へ 博覧会協会・十倉会長(2024年1月9日)
- 課題浮き彫りの「Jアラート」から見えるもの… ミサイル探知の“難しさ”と過熱する北朝鮮情勢の“危うさ”【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
- 【不妊治療の“保険適用”】初調査 負担減のはずが…治療費が増えた人も
- 「狭い道に人が集まったら安全な場所に誘導」渋谷ハロウィーン当日、DJポリスなど出動し警視庁が厳重警戒 状況に応じて交通規制も|TBS NEWS DIG
- 巨大ネズミ「ヌートリア」被害急増 ハンターに密着 注目の“活用方法”(2023年10月20日)
- パソナが受託のワクチン接種電話相談 再委託先が11億円分を水増ししてウソ報告 パソナが返金
追突の瞬間、手からスマホが… 逃走した車“ながら見運転”か(2023年2月6日)
先月、大阪府堺市の道路で捉えたドライブレコーダーの映像。1台の軽自動車が近付いてきます。一度、停車したかと思いましたが次の瞬間…。軽自動車は、そのまま追突。さらに信じられない行動に。停止するわけではなく、そのまま曲がりながら発進。
追突された女性:「映像でも見たんですけど、たぶんスマホ見てて、わき見運転。スマホですね」
映像を見返すと、追突してきた運転手はスマートフォンを操作しながら運転しているようにも見えます。
追突された女性:「ぶつけられて、後ろ振り返って、また見た瞬間には右に逃げていく」「(Q.スピードは?)結構、出ていました。すぐに見えなくなった」
追突された女性は出産から2カ月後で検査で、病院を訪れた帰りでした。
追突された女性:「入院してて子どもが、退院する2日前だった」「(Q.子どもは乗っていなかった?)乗っていなかったので、まだ良かった」
警察はひき逃げ事件として捜査し、逃げた運転手の行方を追っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く