「僕と一緒に謎解きの旅へ行こう!」名探偵コナン×鳥取がコラボ 万博会場では『砂ンプラリー』始まる
あの“名探偵”が大阪に登場。アピールしたのは……。
1日、JR大阪駅で行われたイベント。
江戸川コナン
「きょうから名探偵コナン、鳥取ミステリーツアーがいよいよスタートです!鳥取県は温泉やグルメなど魅力がいっぱい!僕と一緒に謎解きの旅へ行こう!真実はいつもひとつ!」
「名探偵コナン」の江戸川コナン君が、1日から来年1月まで開催されるイベントのPRを行いました。
作者の青山剛昌さんの出身地、鳥取県の観光地を電車やバスで巡りながら謎解きを楽しむというもので、コナン君は大阪と鳥取を結ぶ「スーパーはくと」の出発を見送りました。
そのコナン君、午後は万博会場で鳥取県の魅力をアピール。大阪・関西万博で行われた鳥取県のセレモニー。
鳥取県・平井伸治 知事
「本日ここに8つの地域、国の皆さんにお集まりいただきました。みんなで『サンド・アライアンス』”砂同盟”を結成することになりました。サンド(砂)だけに賛同が集まりました」
南北に約2キロ、東西に約16キロにわたり広がる「砂丘」で有名な鳥取県。
万博の関西パビリオンにも「鳥取砂丘の砂」を展示していて――。
これまで、「砂漠の赤い砂」を展示するヨルダン館など3つのパビリオンと“砂かぶり同盟”を結んできました。
さらにこの日、新たに4つのパビリオンと“砂同盟”を結んだことを発表した鳥取県の平井知事。
鳥取県・平井知事
「ぜひきょうから『砂ンプラリー』というのをやろうじゃないかと」
“砂同盟”を結んだ8つのパビリオンできょうからはじまった「砂ンプラリー」。公式のスタンプパスポートや専用の台紙などに3つ以上のスタンプを集めると、記念品がゲットできます。
石川千智 記者
「鳥取県ブースでは、このようにコナンのしおりがもらえます」
「砂つながり」で発展した万博の新たな楽しみ方は、どこまで広がるのでしょうか。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Qvtnk5G
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/xuTMBHX
Instagram https://ift.tt/bmSAdCP
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/MWEPKXG
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/kA0UlqR
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/ogI2qnw
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/40eAboJ
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/1OtpRwf
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/VgFxsdi
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/av7HlnA
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/p0SbAru
コメントを書く