- 【日本防衛強化策】「中国を想定すると、沖縄の装備は地上戦から対艦戦へ」「衛星への攻撃3パターンに備えよ」…黒井文太郎氏の軍事提言(2023年1月16日)
- 「銃突きつけられ…」ミャンマーで拘束の久保田徹さん帰国直後スタジオで語る“当局が事実でない写真を撮影”|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】4車線塞ぎ…首都高でトレーラー事故 4時間通行止め(2022年7月13日)
- 前橋市の郵便局で強盗事件 55歳の男を緊急逮捕 現場に残された“爆発物のような黒い球体”に一時騒然|TBS NEWS DIG
- 【解説】”怖くて…”プーチン氏に正確な情報伝わっていない?戦況に影響は
- 【いま、伝えたい】「子どもの笑顔を消す行為はしてはいけない」朗読劇を通じて原爆体験を伝えている方のメッセージ【ウクライナ侵攻】
陸別町-30℃の中…“しばれフェス”3年ぶり開催 国内外から参加者集結「いい経験」 #Shorts
「日本一の寒さ」を楽しむ北海道陸別町の「しばれフェスティバル」が3年ぶりに開催されました。
■国内外から参加者集結「いい経験」
極寒を逆手にとった一大イベント「しばれフェスティバル」が3年ぶりに帰ってきました。
40回の記念大会。雪一面を駆け回る「人間オフロードレース」も復活するなど、多くの参加者が詰め掛けました。
人間オフロードレース参加者:「キツイ…」「(Q.何がキツイですか?)かき氷と最初のラン」
2月4日、陸別の最低気温はマイナス29.5℃。強烈な寒さのなか、かき氷を早食い。“氷のかまくら”をハンマーで壊していきます。
2月3日には、氷のかまくらやテントの中で一夜を過ごす、「人間耐寒テスト」も行われました。
人間耐寒テスト・仙台からの参加者:「(Q.ちなみに今、かまくらの中の温度は?)マイナス9℃、温かい」
かまくらの中は、外気に比べて10℃以上気温が高く、温かく感じたようです。イベントの参加者は、次のように話します。
イベント参加者:「3年ぶりの開催がうれしすぎて、超楽しかったです。寒かったけど」「いい経験ができました。こんなの他にない。代えがたい、いい経験になりました」
(「グッド!モーニング」2023年2月6日放送分より)/a>
コメントを書く