- 【ニュースライブ 6/26(水)】万博に実物大「ガンダム」/大阪地検の元トップ 官舎で性的暴行か/電動スーツケースに乗って無免許運転 ほか【随時更新】
- 交差点で車2台が出会い頭に衝突する事故 1人死亡2人重軽傷 福島・郡山市|TBS NEWS DIG
- 次世代半導体を国内で量産化へ 国が700億円支援(2022年11月11日)
- 東京都の新規感染者 4週間ぶりに1万人下回る(2022年2月22日)
- 【盗撮目的は否認】小学校の“更衣室”にカメラ設置 教諭の男逮捕 広島
- 【円安LIVE】年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/政府が冬の「節電」呼びかけ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
【関東の天気】週前半は「春」 後半は「真冬」 10日は都心で雪か(2023年2月5日)
5日は、東京・六本木で梅が咲いていました。4日は立春でしたし、2月に入って街なかでも少しずつ春を感じるようになりましたね。
そして、この先は天気も春っぽくなってくるんです。週間予報を見ると2、3日おきに雨の予報になっています。数日の周期で天気が変わるというのが、関東の春の特徴なんです。
これから先、関東では雨や雪の降るタイミングが2回ありそうです。
まず1回目は7日。7日は東京13℃と平年より高く、3月並みの気温なので降るのは雨です。そして2回目は10日。この日は最高気温でも4℃です。
ちなみに、先月の寒波の時、東京の最高気温は3.7℃でした。先月は晴れて日差しがたっぷりありましたが、次の10日は日差しも少なく寒波の時より寒く感じられると思います。
現時点では雨の予報になっているものの、この気温の低さだと都心で雪が降る可能性は十分あります。
関東で雪が降ると影響が大きいです。少し先の予報なのでまだ予報に幅があるので、最新の情報をこまめにご確認下さい。
6日も穏やかに晴れるでしょう。この1週間ほど、雨が降っていない所が多く空気が乾燥しています。火の取り扱いにご注意下さい。気温は14℃くらいで、5日より高くなりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く