- 【近未来ライブ】ロボットが調理も配膳も… / “定番おもちゃ”が進化 / 透明な“翻訳ディスプレー” / “幅49cm”乾燥機も…“ミニ家電 など――近未来のモノまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【福島第一原発】「廃炉の現実」 規制委員会トップが異例の言及
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ウクライナ 冬の到来前に電力供給への懸念深まる/エネルギー関連施設など狙った露のミサイル攻撃続く…など
- 【未来都市】自動車移動は古い?「“駅近”じゃない場所の再開発を」 描く未来社会!町じゅうの駅前化ってなんだ?橋下徹×岡井大輝 Luup社長|NewsBAR橋下
- 「お許し下さい」消防士がSNSで謝罪 “救急車”呼んでも…“消防車”来る意外な理由(2022年12月26日)
- 返金求め預金者ら大規模抗議 中国8000億円出金停止(2022年9月3日)
東京都の新規感染者 4週間ぶりに1万人下回る(2022年2月22日)
21日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新規感染者数は8805人でおよそ1カ月ぶりに1万人を下回りました。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の8805人で、1万人を下回るのは先月24日以来4週間ぶりです。
一方、亡くなった人は今年に入って最も多い30人でした。
東京都の担当者は「高齢者施設内での感染が死亡につながっている」との認識を示していて、東京都は21日から高齢者などを受け入れる臨時の医療施設を新たに開設しています。
高齢者施設で多くの患者が発生した場合に備えて入院や往診の拠点として機能させる狙いです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く