- 【Nスタ解説まとめ】大谷翔平、HR王“ほぼ確実”&肘手術でFA影響は/秋に「蚊」大量発生か/外国人に“初代ポケモン”人気
- イスラエルの本格的地上侵攻はいつ? ガザ地区現在の様子(2023年10月22日)| TBS NEWS DIG
- 【特集】GPSを利用し『地震の発生予測』に挑む研究最前線 ひずみのたまりやすさを可視化 専門家「活断層が集中の近畿地方は『直下型地震』に警戒が必要」(2022年1月12日)
- 冷凍庫に遺棄された遺体は容疑者の妻と判明 死因や死亡した時期の特定には至らず 滋賀・長浜市
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ゼレンスキー大統領 きょう日本の国会で演説ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【9月16日 天気予報】|TBS NEWS DIG
EU ロシアの戦争犯罪訴追に向け「国際センター」設置へ フォンデアライエン委員長 ウクライナ・キーウを訪問 ゼレンスキー大統領と会談|TBS NEWS DIG
ウクライナ侵攻をめぐり、EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長は、ロシアによる戦争犯罪の証拠集めに向けた「国際センター」を設置すると発表しました。
EUのフォンデアライエン委員長は2日、ウクライナの首都キーウを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談。
その後の会見で「ロシアはこの憎むべき犯罪について法廷で責任を問われなければならない」とし、ロシアの戦争犯罪を証明するため、訴追に必要な証拠集めを調整する「国際センター」を設置すると明らかにしました。
「国際センター」はオランダのハーグに設置され、EUの司法機関が支援する合同捜査チームに組み込まれるということです。
こうした中、ウクライナ侵攻をきっかけにNATO=北大西洋条約機構への加盟を申請している北欧・フィンランドとスウェーデンの首相が同時加盟を目指す考えを改めて示しました。加盟には30の加盟国全ての承認が必要ですが、トルコがスウェーデンの加盟に難色を示していることを受けたもので、フィンランドのマリン首相は同時加盟が「同盟全体の利益になる」と強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fjyqh2c
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/STpWrI4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z72Vy8r
コメントを書く