- 原告「副反応で学校に行けなくなった」 『子宮頸がんワクチン』訴訟、3年ぶりに公開の法廷で弁論
- 日本でのクアッド首脳会合開催を中国政府が非難|TBS NEWS DIG
- 【金継ぎ師】器と話し思いを繋ぐ 伝統技術で蘇る陶器と思い出 山梨 NNNセレクション
- 【きょうは何の日】『植物学の日』――数年に1度しか咲かない!“世界最大級の花”…開花間近に / 歩道橋の下に”ど根性大根” 都会の真ん中…市民感動 など 【4月24日】(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理、北方領土ビザなし交流「別途の事業を考えなければ」|TBS NEWS DIG
- 大草原の遊牧民モンゴル首都の悩みは大渋滞で電動キックボードが人気に影で盗難破損が問題にTBSNEWSDIG
今夜から北日本中心に荒天へ 日中は雪崩など注意(2023年2月1日)
1日は寒さが緩み、午前中から各地で気温が上昇しています。ただ、発達する低気圧の影響で、夜から北日本では大荒れとなる見込みです。
北日本や北陸では断続的に雨や雪となっています。日本海の低気圧に向かって暖かい空気が流れ込み、日中は各地3月並みまで気温が上がる見込みです。
雪が積もっている地域は雪崩や落雪に注意が必要です。
一方、夕方以降は雪の範囲が広がり、2日朝までに東北で50センチ、北海道や北陸で40センチの大雪が予想されています。
日本海側では風も強く、瞬間的に30メートル以上となるため、着雪による停電やホワイトアウトなどの恐れがあります。
2日にかけて北日本では荒れた天気が続く見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く