- 速報新たに隊員1人の死亡を確認岐阜市の陸自射撃場での小銃発射事件(2023年6月14日)
- 菊正宗 日本酒約4万3000本を自主回収 アルコール度数を表示漏れ 「着払い」で返送呼び掛け
- 【手軽】“幅49cm”の乾燥機も…置く場所に困らない“ミニ家電”が続々
- 「やらかしてくれた」総務省ピリピリ 選挙前のKDDI通信障害 “完全復旧”もなお試練(2022年7月5日)
- トム・クルーズも…損失は4000億円以上か?米国のハリウッド俳優・脚本家らがストライキ 「AI規制」「動画配信の報酬見直し」求め【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG#shorts
- スーパーの棚から塩が消える…「禁輸措置」の中国で“買いだめ”広がる「日本の処理水を心配」|TBS NEWS DIG
【10代の子どもも】ウクライナ各地で市民が軍事訓練 ロシア侵攻の懸念高まる
ロシアによるウクライナ侵攻の懸念が高まる中、ウクライナの各地でロシア軍の攻撃に備え、一般市民への軍事訓練が行われています。山田智也記者のリポートです。
◇
ウクライナの首都キエフの中心部にある工場の跡地。気温氷点下の中で行われた軍事訓練には、市民およそ200人が参加しました。手にしているのは銃の形をした木です。参加者の中には若い女性や10代の子どもの姿も。
ロシアがウクライナとの国境に10万を超える軍を配備して以降、こうした訓練への参加者は増えているといいます。
市街地での戦闘も想定し、廃虚の中での訓練も行われています。
訓練に参加した大学生「侵攻の可能性があるなか、自分に何ができるか知るために参加しました」
ウクライナ市民の中で広がるロシア侵攻への警戒感。西側諸国は、事態を打開するための外交交渉を続けていますが、ロシアとの溝は埋まらないままです。
アメリカやイギリスは、軍を東ヨーロッパに追加派遣する考えを示すなど、緊張緩和の糸口は見えていません。
(2022年1月31日放送)
#日テレ #ウクライナ #軍事訓練 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/M7uLiOkWH
Instagram https://ift.tt/9rtGHAmEQ
TikTok https://ift.tt/N4uQY0jz8
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く