- 警察署に車で突っ込んだ男…人差し指を立て“万歳” アメリカ【知っておきたい!】(2023年10月3日)
- 金沢市と被災地を結ぶ“無料バス”運行開始 毎日4往復(2024年1月25日)
- 宮台真司さん “襲撃事件直前”一緒にいた学生の証言「帰り道に警察が走っていて…」(2022年11月30日)
- 【中国ライブカメラ】北京・建国門ー China,Beijing Live Camera
- 【ニュースライブ 2/14(水)】「やりすぎて覚えていない」立命館大元学生を窃盗の罪で起訴/京都府南部で地震 伏見区で震度4/近畿各地で4月並みの陽気に ほか【随時更新】
- 劇場爆撃 マリウポリでは3000人超死亡の可能性も キエフでは再び外出禁止命令
北朝鮮に改めて対話呼びかけ ミサイル発射受け米(2022年1月31日)
北朝鮮による弾道ミサイルの発射を受けて、アメリカ政府は改めて北朝鮮に対して対話を呼び掛けました。
ロイター通信によりますと、北朝鮮が30日に中長距離弾道ミサイル「火星12」を発射したことについて、アメリカ国務省の幹部はミサイルの発射を批判するとともに、外交による対話を北朝鮮側に訴えました。
これまでアメリカ側は条件を付けずに対話を行う用意があることを伝えてきましたが、北朝鮮側はこれに応じる姿勢を見せていません。
北朝鮮は今年に入ってすでに7回ミサイルを発射していて、アメリカ政府は北朝鮮がアメリカ本土に届くICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を近く行う可能性もあるとして、警戒を強めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く