- 「まさか」交差点で車が自転車に激突…80代男性運転
- 【速報】福島浜通りで震度4の地震 津波の心配なし
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月6日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「土下座しろって言うなら土下座しますよ」女性候補に「顔で選べば1番」と発言の維新・石井議員が発言撤回も持論を展開・・・女性候補は「顔で売っているつもりはない」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻「アメリカ無人偵察機攻撃はロシア上層部が承認か」プーチン大統領はピンチ…バフムトで激戦も【専門家解説】|MBS NEWS
- 「生活費のために“高額バイト”検索」 特殊詐欺の受け子の女を逮捕 「テレグラム」で指示受けたか|TBS NEWS DIG
日豪首脳会談 共通懸案“対中国”見据えた15年ぶり“新安保共同宣言”打ち出される見通し|TBS NEWS DIG
オーストラリアを訪問中の岸田総理は安全保障協力などについて協議するため、アルバニージー首相との首脳会談に臨んでいます。現地パースから中継です。
首脳会談はこちらの近くで、笑顔もみられる和やかな雰囲気で行われています。共通の懸案である対中国を見据えて、15年ぶりの新しい“安保共同宣言”が打ち出される見通しです。
今回のオーストラリア訪問の焦点は、安全保障とエネルギー分野の協力の強化です。
日本とオーストラリアは2007年に初めて「安全保障共同宣言」を締結しましたが、この際には中国の脅威については盛り込んでいません。しかし、国際情勢が大きく変化する中で、特に軍事的な動きを強める中国を念頭に連携強化を明確にする新たな「安全保障共同宣言」を発表する方針です。
また、外務省幹部は「今回の宣言で、今後10年の長期的な協力を示したい」と語っていて、防衛分野だけではなく、サプライチェーンなどの経済安保の推進も強調したい考えです。
さらに岸田総理は、日本のLNGや石炭などの最大の供給国であるオーストラリアと、エネルギーの安定供給についても意見を交わす予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wdHg0xN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/t6z8R3c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FPAt1uT
コメントを書く