- 立憲は“全敗”…維新は和歌山で勝利 衆参補選で野党に明暗|TBS NEWS DIG
- 去年12月の経常黒字 前年比48.2%減少 原油価格高騰が影響
- 【ライブ】富山湾に子どもとみられる遺体/ 丸1日暴風域…沖縄・宮古島 倒木や停電被害も / 藤井聡太五冠 王位戦第5局に向け意気込み語る など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 東芝、臨時株主総会で議案を可決 74年の上場企業としての歴史に幕|TBS NEWS DIG
- イスラエル首相 戦闘休止期間の延長「歓迎」(2023年11月27日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
GW明けに感染1万人超も「XEと重なると“第7波”に」(2022年4月21日)
ゴールデンウィーク明けの東京都のコロナ感染者数について、連休中の人出などが年末・年始並みになると1万人を超えると、名古屋工業大学の平田教授が試算しました。
AIで感染状況を分析している平田晃正教授は、ゴールデンウィーク前後の都内の感染者数について、人出や接触機会などを考慮して試算しました。
人出などが現在と同じ程度だと、感染者は6000人ほどで横ばいになるとしています。
一方、第6波の入り口となった年末・年始並みになると、連休明けの来月12日には1万人を超えるということです。
名古屋工業大学・平田晃正教授:「GWは今まで感染していなかったコミュニティーに感染が広がる可能性がある。従って思いもよらない拡大。地方などで広がりを見せる可能性もある。GW後に気持ちが緩んだままの状況が続いて、(オミクロン株の)『XE』が重なった場合は第7波になる可能性はあると思っている」
平田教授は6月末には、ワクチンの効果が弱まるとしていて、感染力が強いとされるオミクロン株の「XE系統」の流行と重なれば、感染の波がさらに大きくなると指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く