- 五ノ井里奈さんに対する強制わいせつ事件で 元同僚3人に有罪判決「性的羞恥心を害する卑劣で悪質な態様」|TBS NEWS DIG
- 「点滴を」ウィシュマさん映像 遺族・国会に開示
- 【新型コロナ】“声出し解禁”…対策緩和の動き 「5類引き下げ」日本の大きな転換点
- ロシア発言に退席の萩生田大臣「抗議の意思示した」(2022年5月22日)
- 冬本番の寒さで今季初の暴風雪警報も… 7年ぶり「冬の節電」要請と同時に始まった「節電ポイント」付与の条件は?|TBS NEWS DIG
- 【国防まとめ】中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
GW明けに感染1万人超も「XEと重なると“第7波”に」(2022年4月21日)
ゴールデンウィーク明けの東京都のコロナ感染者数について、連休中の人出などが年末・年始並みになると1万人を超えると、名古屋工業大学の平田教授が試算しました。
AIで感染状況を分析している平田晃正教授は、ゴールデンウィーク前後の都内の感染者数について、人出や接触機会などを考慮して試算しました。
人出などが現在と同じ程度だと、感染者は6000人ほどで横ばいになるとしています。
一方、第6波の入り口となった年末・年始並みになると、連休明けの来月12日には1万人を超えるということです。
名古屋工業大学・平田晃正教授:「GWは今まで感染していなかったコミュニティーに感染が広がる可能性がある。従って思いもよらない拡大。地方などで広がりを見せる可能性もある。GW後に気持ちが緩んだままの状況が続いて、(オミクロン株の)『XE』が重なった場合は第7波になる可能性はあると思っている」
平田教授は6月末には、ワクチンの効果が弱まるとしていて、感染力が強いとされるオミクロン株の「XE系統」の流行と重なれば、感染の波がさらに大きくなると指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く