- “地獄”と呼ばれる川の現実 アフガニスタン・カブールから生配信 WORLD NOW (切り抜き) #shorts | TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】朝晩ヒンヤリ!クーラーいらずの一日(2022年8月29日)
- 第3子以降の「児童手当」3万円に倍増へ 所得制限の撤廃も検討|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】安倍元総理銃撃事件 最新まとめ 元信者が語る「旧統一教会」の実態…献金は?勧誘はどのように? 最新ニュースまとめ
- 子連れ優先レーンを設ける「こどもファスト・トラック」 小倉こども政策担当大臣、夏休みに向け設置の取り組みの加速を求める|TBS NEWS DIG
- 【注意】コンロの火が衣服に…年間約100人死亡 冬に急増の“着衣着火” 対処法は?(2023年1月26日)
【速報】「KAZU1」を陸揚げ トレーラーで移動(2022年6月1日)
北海道・知床沖で沈没し引き揚げられた観光船の陸揚げ作業が網走港で始まりました。
1日午前7時すぎから、青いシートにくるまれた「KAZU1」が作業台船・海進からトレーラーに降ろされ、300メートルほど離れた「船を保管する場所」に運ばれます。
この保管場所では「最後に乗っていた船が見たい」という乗客の家族からの要望を受けて、午後2時半ごろに家族がKAZU1を見て、献花をする予定となっています。
海上保安庁などが先月29日から3日間、集中捜索を行いましたが、いまだ12人の行方が分かっていません。
海上保安庁は業務上過失致死の疑いで捜査を続けていて、引き続き船を調べて事故原因の究明を進めることになります。
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く