- 【どんぶりまとめ】肉の山!?甘口タレの焼肉丼/二層の卵でふわとろ親子丼/極厚とんかつ丼を計測! など(日テレNEWS LIVE)
- 【天災学】災害避難で命を落とさないために…避難生活の質を上げる「TKB」とは?
- ひき逃げ殺人は殺人 やられた側は納得いかない時効を迎えた遺族の無念 犯人警察への思い 別府ひき逃げ事件続報ABEMA的ニュースショー
- 男は金庫へまっしぐら・・・犯行の一部始終カメラに「汗水垂らして稼いだお金返して」(2022年6月15日)
- 全国旅行支援スタートも「人気過ぎて」開始前に“完売”も…国は追加配分にも言及!同時スタートのイベント割の中身は?|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月13日)
【速報】長野・雪崩で死亡したのは米プロスキーヤー男性か(2023年1月31日)
長野県小谷村のスキー場のコース外で起きた雪崩に巻き込まれ、死亡した男性がアメリカのプロスキーヤー、カイル・スメインさんとみられることが分かりました。
アウトドア雑誌「マウンテン・ガゼット」は30日、「プロスキーヤー、カイル・スメインが、日本の雪崩で死亡したことを大きな悲しみとともに報告する」とホームページで明らかにしました。
記事によると、スメインさんは31歳で、「マウンテン・ガゼット」所属のカメラマンとプロスキーヤーのアダム・ユーさんと、撮影などのために小谷村を訪れていました。
雪崩が起きた後、ユーさんから編集部に「最後の日で撮影機材を持っていなかった。楽しむために出掛けた」と電話があったということです。
当時の状況についてユーさんが話すところによると、スメインさんと2人で麓にいたところ、オーストリア人スキーヤーが1人到着し、その後、もう一人のオーストリア人スキーヤーが滑った際に雪崩が発生したということです。
ユーさんは埋もれてから25分後に救出されて一命を取りとめた一方、スメインさんには反応がみられなかったということです。
去年11月に結婚したというスメインさんの妻はSNSで、「あなたと結婚できたこと、私の人生にあなたがいることにとても感謝しています。あなたは私が今まで会った誰よりもスキーが好きでした」と投稿しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く