- 「盗撮の師匠に場所を教えてもらった」女性の下着姿を撮影した疑い 53歳会社員の男を逮捕「20年前から盗撮している」|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京4213人 全国4万2294人(2022年10月18日)
- 【4/15~19の解説まとめ】<中東緊迫>やられたらやりかえす/一番困る国は日本?/そもそもどっちが悪い?など SNS“さらし動画”で身元特定も【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【速報】米国12月の雇用統計 就業者数21.6万人増で市場予想を上回る(2024年1月5日)
- 知床沖で観光船が浸水 海上保安庁が子ども2人含む乗客乗員26人を救助へ 連絡取れない状況続く|TBS NEWS DIG
- 【“当て逃げ”被害】連休直前 車は修理…遊ぶ予定が通院に
大学に“爆破予告”2人を再逮捕 不正入手のクレカで商品購入か(2023年8月30日)
東京都内の大学に爆破予告のファクスを送ったとして逮捕された大学院生の男ら2人が、他人のクレジットカードを使い商品を購入したとして再逮捕されました。
大学院生の佐藤直容疑者(22)ら2人は5月、不正に入手した他人のクレジットカード情報を使って、およそ2万円のパソコンの周辺機器を購入した疑いが持たれています。
2人は容疑を認めています。
佐藤容疑者らは今年1月に都内の大学に爆破予告などのファクスを送り、大学の業務を妨害したとして逮捕・起訴されています。
警視庁は2人がこれまでにおよそ30万件の爆破予告などを送っていたとみていますが、その際にも不正に入手したクレジットカードが使われた可能性があるとして詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く