- Nスタ解説まとめワグネル反乱 プリゴジン氏 仲裁の舞台裏に警告/市川猿之助容疑者逮捕で揺れる歌舞伎界/富士山登山鉄道構想で賛否/夜の熱中症に注意
- 「御意見番が食べてみた」第2弾!!DeNA編 上原浩治さんと唐橋ユミさんが横浜の定番土産を実食!!【サンデーモーニング】
- 【天皇陛下】国連“水と災害”特別会合 ビデオで基調講演へ
- 【速報】オミクロン株対応ワクチンの職場接種 10月24日の週から 松野官房長官が明らかに|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会の養子縁組あっせん 刑事告発事実上の見送りへ 当事者の特定至れず|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「なんとしても実現する」 賃上げと“異次元”の少子化対策への挑戦を表明 更に中国本土からの入国者への水際措置を8日から強化へ|TBS NEWS DIG
大学に“爆破予告”2人を再逮捕 不正入手のクレカで商品購入か(2023年8月30日)
東京都内の大学に爆破予告のファクスを送ったとして逮捕された大学院生の男ら2人が、他人のクレジットカードを使い商品を購入したとして再逮捕されました。
大学院生の佐藤直容疑者(22)ら2人は5月、不正に入手した他人のクレジットカード情報を使って、およそ2万円のパソコンの周辺機器を購入した疑いが持たれています。
2人は容疑を認めています。
佐藤容疑者らは今年1月に都内の大学に爆破予告などのファクスを送り、大学の業務を妨害したとして逮捕・起訴されています。
警視庁は2人がこれまでにおよそ30万件の爆破予告などを送っていたとみていますが、その際にも不正に入手したクレジットカードが使われた可能性があるとして詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く