- 「餃子の王将」社長射殺事件 容疑者が所属する「工藤会」の2次団体「石田組」事務所を家宅捜索
- 中国“歴史的”人口減少に習近平氏も焦りか…「一人っ子政策」やめても止まらぬ少子化の現状とは?日本の“先”行く各国の少子化対策とは 【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 「オンラインでヘルスケア」経団連 医療のデジタル化を政府に提言(2022年1月15日)
- 【速報】イギリス新首相はトラス外相に決定 スナク氏を約2万1000票差で破る ウクライナ支援路線は継続へ|TBS NEWS DIG
- ウクライナ“年明け”の大規模攻撃に警戒 「早ければ1月中、キーウに再び進軍する可能性」|TBS NEWS DIG
- 船越アジア大洋州局長が訪韓 北朝鮮巡り日米韓高官で協議へ(2023年4月6日)
【ローソン】“47%増量”キャンペーン “実質値下げ”商品
来月も食品の値上げが相次ぎます。こうしたなか、ローソンは価格据え置きで47%増量する“実質値下げ”キャンペーンを来月いっぱい展開します。
記者「こちらが通常のロールケーキ。そしてこちらが、47%増量サイズ。…ロールじゃないですね」
ローソンが来月から発売するのは、値段は変えずに47%増量する商品。
ソーセージパンは、ソーセージが2本に。焼きそばパンはとても大きなサイズになっています。
週替わりで4週間、全12種類の予定で、相次ぐ値上げで固くなった財布のひもを緩めてもらうねらいです。
2月から冷凍食品は、ニチレイフーズがおよそ6パーセントから20パーセント、味の素冷凍食品はおよそ6パーセントから16パーセント出荷価格を値上げ。
そのほか「ブルドック 中濃ソース」、雪印メグミルクの「雪印コーヒー」や、江崎グリコの「ポッキーチョコレート」なども値上がりします。
東京商工リサーチの調査によりますと、2月に値上げする食品は5000品目以上にのぼるということです。
(2023年1月30日放送)
#値上げ #ローソン #キャンペーン #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ceVLSo8
Instagram https://ift.tt/JXsiueD
TikTok https://ift.tt/BOD4fbi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く