- 抗原検査キットがあたり一面に… 中国・抗原検査キット工場で数千人解雇 労働者ら抗議活動 #Shorts |TBS NEWS DIG
- 動機は?旧統一教会「家庭の破綻は把握」山上容疑者「安倍元総理のビデオレター見た」(2022年7月11日)
- 【ウクライナ情勢】IAEA調査団、ザポリージャ原発の調査開始 9月2日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 世界遺産・姫路城でも桜が見ごろ “琴の音色”と“満開の桜”の共演 「観桜会」3年ぶりに開催
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京9457人 全国8万9887人 厚労省(2022年11月19日)
- ろう細工のような可憐な黄色い花「ロウバイ」見ごろ 甘い香り楽しむ 滋賀・近江八幡市の沙沙貴神社_1/23
【速報】イギリス新首相はトラス外相に決定 スナク氏を約2万1000票差で破る ウクライナ支援路線は継続へ|TBS NEWS DIG
イギリスの新たな首相に、リズ・トラス外相が選ばれました。
イギリス保守党は5日、党員投票の結果、リズ・トラス外相(47)が新たな党首に選ばれたと発表しました。前財務相のリシ・スナク氏(42)をおよそ2万1000票差で破りました。
ジョンソン首相の辞意表明に伴う党首選では、高騰する燃料価格と、それに伴うインフレ対策が最大のテーマとなりましたが、迅速な減税を掲げるトラス氏に対して、スナク氏はインフレを抑制してからの減税を訴えていました。スナク氏は下院の所属議員による予備投票では最も票を集めましたが、党員の間ではトラス氏の人気が上回っていました。
トラス氏は6日、エリザベス女王に謁見し、組閣作業に入ることになります。
喫緊の課題は、冬を前にした燃料価格の高騰と年率10%を超えるインフレで、当初は企業や家庭への補助金に消極的だったトラス氏も現在は何らかの支給を検討しているとみられます。
ジョンソン首相が積極的だったウクライナ支援の路線は継続することになるとみられます。
現在47歳のトラス氏は反核運動にも参加していた左派の両親の下に生まれ、オックスフォード大学での学生時代は自由民主党の青年部に所属していましたが、後に保守党に入党しました。
2010年に下院に当選、EU離脱を問う国民投票では残留を支持していましたが、離脱が決定すると、離脱支持に回りました。2019年、ジョンソン首相の下で国際貿易相に任命され、EU離脱後のイギリスと日本の自由貿易協定などをまとめました。2021年に外相となり、今年のロシアによるウクライナ侵攻では、ロシアに対し、強硬的なスタンスをとってきました。
イギリスメディアによれば、トラス氏は2000年に会計士の夫と結婚しましたが、地方議員だった2004年に既婚の下院議員と不倫関係にあったことが2010年の総選挙出馬の際に問題視され、地元の保守党組織から候補者としてふさわしいかどうかの投票が行われたこともあります。
現在、トラス氏と夫との間には2人の10代の娘がいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mf1R0gd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ovryxsa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PHvkbDR



コメントを書く